豆柴ムー
1. 冬は眠い頭の中でまとまっていない物事について、着手するまでの動きが非常に鈍い。 頭の中をまとめて何をやるか決めるのにも一定の時間を要するのだから、着手は早いに越したことはない、、のはよく理解してはいる。 気が乗らず、考え始めず、眠くなり、…
1. 2025年、新年あけましておめでとうございます。 3年半ぶりにブログを書いています。大変お久しぶりでございました。 3年半の間、時が止まっていたようでいて、思い返せばなんやかんやと生きていた日々です。 年末年始に夜通し執り行われた「ナンジャモン…
1. 朝からムーちゃん(豆柴)を連れて、先月まで住んでいた街へ出掛けた。年に一度の予防接種を受けにいくついでに、お世話になった獣医さんに引っ越しの挨拶をしに行くのだ。 先生も看護師さんもやさしくしてくれるから、ムーちゃんは病院が大好き。 散歩の…
1. 先日、とある方とのMTG中に「10年日記」というキーワードが出た。 彼女は10年日記をつけていて、丁度去年の今頃はこんなことがあったと、姿は見えないが恐らくペラペラ日記をめくりながら、すぐに思い出を話してくれた。10年日記という存在があることは知…
1. 実はブログを書いていない間に家購入の手続きを済ませた。(購入とはいっても、いっちょまえの住宅ローンだ。) 前々から話はしていたのだけれど、なんやかんやとタイミングが重なって今年の3月に契約をした。 が、詳細は伏せるけれど、近年のご時世的な…
1. 入社して半年が経った。コロナ禍で新しい仕事がスタートし、年明けから続く緊急事態宣言に、今年は数えるくらいしか出社できていない。 在宅勤務は昔から憧れを持っていたし、元々個人案件を家で受託していたので自宅作業に抵抗はない方だったと思うのだ…
1. コロナの感染状況は未だ落ち着かない。「なんだか不思議な一年だよね」と挨拶ついでに付け加えてきた日々だった。 良いことも確かにあった。良くないことはあちらこちらに散らばっていて、直視がうまくできないことも多い。 たくさんの当たり前が変わった…
1. 5月も半分が過ぎた。予定の無いゴールデンウイークも終わり、在宅勤務の平日も「当たり前」になってきた。 在宅勤務に関してはいいところも実はたくさんあって、このサイクルを元に戻すのは、それはそれで大変。 ムーちゃん(豆柴1歳)のお散歩も毎朝行け…
1. 昨日、水曜日から世間的にGWが始まった。私の仕事は暦通りかつ休みは特に申請していないので、昨日は1日のお休み。 「外出自粛要請」が出る1日前、元々約束していた最後の外食をしたのが3/27なので、本格的に巣ごもり生活を始めてからまるっと1ヶ月が過ぎ…
1. 土曜日はついにゲームに着手した。まずは購入して最後までやり切っていなかったこちらのゲーム。「新・サクラ大戦」 sakura-taisen.com 何を隠そう私は幼少時代、皆がセーラームーンにハマっている中、サクラ大戦にどハマりしていた超ギャルゲー好き少女…
1. 日曜日の始まりは部屋の掃除とトリミングから。 ムーちゃん(豆柴)は2ヶ月くらい前から抜け毛が絶好調なので、毎週のトリミングが欠かせない。 少し前の日記にも書いたけれど、最近は專らファーミネーター。これは本当にすごいやつ。 alipecoism.hatenad…
1. ついに家の徒歩一分程の店舗でコロナが出てしまったらしい。私も何度も買い出しをしていたお店なので、今まで以上にリアルに感じてより一層「こわいな」と感じた。 この騒動になってから、生活に必要なお店だからといって、常に人が沢山いた印象。店員さ…
1. 少しゆっくりめに起きたら、旦那さんが今日も炒飯を作ってくれていた。 ちなみに、昨日も今日も炒飯なのには理由があって。 金曜日、私の仕事が終わる時間が遅く、旦那さんが夕飯を準備してくれたのだけれど、炊いたご飯が切れていた。 私はここ1〜2年炊…
1. 家事もそこそろに済ませ、いつも出勤する時間にムーちゃん(豆柴)のお散歩に出かけた。 家の近くに咲いていた桜はすっかり葉桜に変わっていて、羽織ったコーチジャケットが少し暑いと感じるくらい暖かい。 今年お花見をしたかったあの子達との約束が頭を…
これははじめてドッグラン行った時の思い出。1. 昨日の勢いのまま、本日ファスティング実行。今朝恐る恐る体重を測ってみたら意外にも変わっていなかった。筋肉が減っているのではなかろうか。毎日やっている筋トレはスクワット100回、つま先立ち100回、プラ…
1. 先程「緊急事態宣言」が出された。今日の総理の会見は、コロナの件で今まで見てきた総理の会見のどれよりも、わかりやすく、はっきりと名言してくれたように思う。リーダーには「明確な意志」が必要とは仕事でもよく言われるけれど、会見を見る度「うーん…
1. 今週も在宅勤務が始まった。なんだか土日で益々外出に対して気後れしてしまって、朝のムーちゃん(豆柴)散歩も昼の買い出しも行くのを辞めた。 益々運動不足になる、と思って家の中で1人でよく踊り、よくスクワットをした。楽しくなったムーちゃんが足に…
1. 昨日の夜も早々に寝てしまった。花粉なのかPM2.5なのか、今週は鼻と目が痒くて熱っぽい。 この時期に熱っぽいのは本当に嫌だ。もしもコロナだったらどうしよう…なんて考えが脳裏を過る。珈琲が今日も美味しくて一安心。 体力回復のために夕飯を食べてすぐ…
1. お弁当用にほうれん草とたまごの炒め物を作ったが、ビックリするほどフライパンに焦げ付いた。なぜ。 なんとか出来上がったけどなんなら間に合ってなかったのかもしれない。ごめんねぇ。(旦那さんは静かに出発を待っていた) 大好きな料理家の瀬尾さんか…
1. 今日は月曜日。取材対応があったので朝会社に向かうため家を出た。 最近の通勤は主に徒歩(40分程)だったけれど、今日は余裕を持って早めに到着したかったので自転車で行くことに。 2日間引きこもっていたせいなのか、自転車が少しばかり久しぶりだった…
1. この土日は「外出自粛要請」が出ている為、私も家に引きこもっている。 最近ネットでコロナの影響を受け緊急SOSとしてECショップを開くお店が多い。 いろんなお店のお知らせ欄に「現在予想を上回るご注文をいただいており、発送にお時間をいただいており…